愛知県豊橋市、日の丸薬局スタッフのブログです。
漢方薬・健康相談・処方箋・調剤も受付けております。お気軽にご相談ください。
各店、年末年始の営業日、お休みをお知らせ致します。
○本店
年内休まず営業いたします。12月31日(日)18時まで。年始は1月3日(水)13時より営業いたします。
12月31日(日):10時~18時
1月1日(月):休み
1月2日(火):休み
1月3日(水):13時~18時
1月4日(木):通常営業(10時~19時)
○二川店
休みは本店と同じです。
年内休まず営業いたします。12月31日(日)18時まで。年始は1月3日(水)13時より営業いたします。
12月31日(日):9時~18時
1月1日(月):休み
1月2日(火):休み
1月3日(水):13時~18時
1月4日(木):通常営業(9時~20時)
○駅前店
年内最終営業日は12月28日(木)14時まで。年始は1月4日(木)より営業いたします。
12月28日(木):通常営業(9時~14時)年内最終日
12月29日~1月3日:休み
1月4日(木):通常営業(9時~14時)
1月5日(金):通常営業(9時~19時)
○浜道店
年内最終営業日は12月30日(土)。 年始は1月5日(金)より営業いたします。
12月28日(木):定休日
12月29日(金):通常営業(10時~17時)
12月30日(土):通常営業(10時~17時)年内最終日
12月31日~1月4日:休み
1月5日(金):通常営業(10時~17時)
どうぞよろしくお願いいたします。
12月15日(土)
きこえの相談会を開催します。
聴力測定と補聴器相談をしています。
耳の聞こえ方からも健康を応援します!!
元気に笑って過ごす生活のご提案として、会話を楽しめ、自然に聞こえる補聴器も取り扱っています。
テレビの音が大きい、何度も聞き返す、わかったふりをする
こんな症状が続くと、うまく脳が使えなくなり認知症の危険が。
また、大きな声を出したり、何度も言わないと伝わらないので家族も疲れストレスがたまる、伝えたくなくなる、必要なこと以外話さなくなる、わからないから怒れてしまうなどの弊害も。
こんな方には、補聴器をお勧めします。
ただ、補聴器って高い、どんなものかわからない、敷居が高い
と誰もが思っていると思います。この機会に、補聴器ってどんなもの、いくらぐらいするの、つけるとどうなるの、など
色々ご説明いたします。現在の聴力にあったご提案もします。
聴力に問題ない、補聴器をつけても良くならないと判断した場合は決しておすすめいたしません。
なんでもお気軽にお尋ねください。
補聴器は高額商品ですので、お一人でご来店の場合、その場での販売契約はいたしません。
ご購入希望がありましたら、まずはご家族とご相談し、同意をもらうようにしていますのでご安心ください。
また、買ってから後悔しないように、十分納得してから購入するようにしましょう。
補聴器は精密機械です。メーカーにより聴こえ方に違いがあります。
なるべく自然に近い音がストレスなく装着継続できます。
実は、補聴器を購入しても、機械音やキンキン音が嫌になり、装着していない方が多くいらっしゃいます。
当店の補聴器は納得できる品質で、満足度・装着継続度が高い補聴器専門メーカーです。
毎日装着したくなり、ストレスなく会話を楽しむことができますよ。
補聴器用の電池も扱っています。
ご来店が難しい場合、ご自宅への出張相談も無料で行っています。
また、日にちが合わない場合は、別の日でご相談することもできますのでお気軽にお尋ねください。